top of page

結婚相談所の費用①

わたし自身はこれまで30年間、

たゆまず、お節介を申し出て、

多くの御見合いや御茶会、

食事会、都内観光Day、など実行して参りました。

身近な友人、親友を引き合わせたりして・・💕

当HP内、「御客様の声」の欄に「親友の声」があります。

また、この「お節介」をシステム化すべく、様々な会社の業態をこの1年間✓チェックしておりまして、

ある会社の方針に辿り着きました。

御自身も離婚→婚活の経験から起業した間宮社長

エン婚活エージェントは、登録料9,800円(税込10,780円)と月会費13,000円(税込14,300円)で利用できる結婚相談所です。オンラインのデータマッチング型のため、入会時の登録費用は一般的な結婚相談所のおよそ1/10、年間費用は半額以下でありながら月間最大6人の紹介が可能です。特に登録時にまとまった費用がかからないというのは大きなメリットではないでしょうか。


婚活業界への改革。


素晴らしいです✨色々な事を参考に致しました。

・価格     入会時 10780円 月会費 14300円 成婚料など無し

これをベースに考えますと

1年間活動  入会時 10780円+14300円×12カ月=192380円

2年間活動  入会時10780円+14300×24か月=353980円

このプライスは他社と比較しても圧倒的に明解です。

ですので私共もこのプライスを基準値にして

弊社のプライス

・入会時  33000円 月会費5500円 成婚料22万円 と決めました。

1年間活動  入会時 33000円+月会費5500×12=99000円 ※成婚退会の場合は 319000円

2年間活動  入会時 33000円+月会費5500円×24=165000円 ※成婚退会の場合は 385000円

上記のように、「活動のみ」なら弊社は圧倒的にリーズナブル設定✨です‼

※御成婚料をお支払い頂いても、2年目以降はお得になります。

これが実現できるのは、わたし達は主たる収入があり、婚活事業はあくまでも、

社会貢献の一環と考えているからです。

「まだまだ結婚は先カナ?」

「具体的には考えてみたいけど、今じゃ無くても、良い」こういう方々へアプローチしたいと思っての設定にしました。

結婚は2~3年後でも良いけれど、

登録する、活動するのは、早くても良い✨

・転勤族

・教育職

・海外赴任族

・異性が少ない職場

・専門職

・Z世代

・シンママ応援‼

わたし達は皆様の代わりに先方との交渉や、打ち合わせ、

時には「お断り」や「クレーム対応」様々な雑事を代行致します。

安心してお問合せ下さいませ。

接客のプロ集団スタッフ一同


 
 
 

最新記事

すべて表示
結婚相談所に新規御入会の手続き完了しました✨

今年も宜しくお願い致します💕 弊社スタッフ※(30代前半、men's)の婚活の巻ですが… 無事にノッツェの入会の登録が完了しました~✨ いくら、スタッフと言えど、個人の問題ですので💦 「入会してね」とは申せません… 本人の意思が動かなければ「入会」に至りませんから、...

 
 
 

Comments


所属連盟

​☆国内最大手

ノッツェ正規加盟店

結婚情報サービス株式会社

​業界コネクトシップ対応

連携

​横浜市青年局子育て支援

「ハマハグ」賛助会員

​横須賀市青年局

神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部青少年課

全国盲導犬施設連合会会員

​メタンハイドレート「海洋エネルギー」推進事業

婚活システム

・美容カウンセリング

​・婚期占い

・相性マッチング

​・相性の他に性格の傾向も分かります

bottom of page